六本木のキャバクラと歌舞伎町のキャバクラとでは、女の子の特徴以外にも客層の違いが目立ちます。
六本木はIT系会社の社長や実業家、一流企業の重役など社会的に成功した方やセレブと呼ばれる方々が多くやって来ますが、歌舞伎町の場合は庶民は格安キャバ店から高級店まで幅広くお店が建ち並んでいるため、社長や重役クラスから一般的な会社員、自営業などさまざまな方が気軽に立ち寄れる雰囲気です。
この二つのエリアのキャバクラに足を運ぶ客層は一体どのように違うのでしょうか?もう少し細かくみてみましょう。
六本木のキャバクラの客層とは?
六本木は社会的地位の高い方や有名人・芸能人など、比較的経済的にゆとりのある方が多く訪れるのが特徴。
そのため、高級志向のキャバクラ店の比率が高くなっています。
店内の雰囲気が安っぽくては、顧客の格に合わないと言う事ですね。
キャバ嬢も同じ。
女芸人のような個性溢れるルックスでは、顧客も興ざめしてしまいます。
六本木でハイレベルな女の子が求められるのは、富裕層でお金に余裕のある方が多いのが理由。
若社長もいるので必ずしも顧客の年齢が高いわけではないのですが、ゆとりがあるのでお酒の飲み方がとても綺麗です。
「今お金持ってないから、ツケにしてよ」「俺は常連なんだから、ボトルの割引とかないの?」などと支払いで揉める事は殆どなく、トラブル自体が少ないのが大きな特徴。
「金持ち喧嘩せず」という言葉がありますが、まさにそれですね。
年配の顧客が多いお店は全体的に雰囲気が落ち着いていて、酔って他の顧客にいちゃもんをつけて喧嘩を吹っかけたり、「一気!一気!」とキャバ嬢にお酒の一気飲みを強要させるような事もありません。
お店の雰囲気にもよりますが、六本木の客層は全体的に良いと言えます。
顧客とのトラブルを避けたいなら六本木が狙い目でしょう。
歌舞伎町のキャバクラの客層とは?
歌舞伎町は様々なキャバクラがあり、六本木と同じく高級店であれば、社長や有名企業の重役、有名人などがやってくるため、支払いで揉めるケースは少ない傾向にあります。
高級店に限っていえば、六本木のお店と殆ど同じだと考えてもらって大丈夫です。
問題はリーズナブルな費用で飲める庶民派キャバクラですね。
もちろん安いキャバクラの全てに問題があるわけではないのですが、若い顧客の多いキャバクラ店は要注意。
若いだけにお酒の力が入ると急に暴れ出す方もいますし、カッとなって他の顧客と喧嘩を始める方もいます。
もし歌舞伎町のキャバクラでバイトしたい場合、トラブルの多いお店を避けるためお店の評判を良く調査する事。
そして事前の体験入店でお店の雰囲気を良く掴んでおく事が必須です。
歌舞伎町のキャバクラの注意点
歌舞伎町の場合、ぼったくりキャバクラが問題になっています。
お店の前で客引きをするキャバクラ店は要注意。
そもそもお店の前で客の呼び込みをするのは違法行為です。
また会計時に顧客と店舗スタッフが揉めているなら、ぼったくりキャバクラの可能性があります。
給与未払いなども問題も多いため、間違ってもそのようなお店で働かないように注意しましょう。